プロスピA攻略サイトの「黒ひげ」です。
2020年6月18日に搭載されたエキサイティングプレイヤー第2弾の選手の紹介をしていきます。
紹介する選手は千葉ロッテマリーンズのレアード選手。
レアード選手のS極時の能力値、特殊能力、評価を順にご紹介していきます。
レアード選手の基本情報
選手名 | レアード |
所属球団 | 千葉ロッテマリーンズ |
背番号 | 54 |
投/打 | 右投げ 右打ち |
ポジション | 三塁手 |
2020 エキサイティングプレイヤー レアード選手の能力
基礎能力
シリーズ | 2020 Series1 Special |
選手タイプ | エキサイティングプレイヤー |
スピリッツ | 3400 |
コスト | 28 |
打撃能力
弾道 | パワーヒッター |
ミート | C 64 |
パワー | A 83 |
走力 | C 60 |
守備能力
捕球 | E 40 |
スローイング | E 42 |
肩力 | A 82 |
特殊能力
・超パワーヒッター (剛力)
高弾道低スピンの打球が打てる
-弾道がパワーヒッターに変化
-パワー中UP (パワー+9)
・プルヒッター (剛力)
引っ張り方向に強い打球が打てる
-引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
-流し方向の打球が失速しにくくなる
-パワー小UP (パワー+5)
・白熱(打者) (心)
白熱する試合で力を発揮する
-ミート小UP(ミート+3)
-投手の制球小DOWN(制球-3)
-投手の球威小DOWN(球威-3)
おすすめの称号と特守
称号
・☆3 勝利の使者 (スピリッツ+30)
・☆1 強心臓 (スピリッツ+15)
特守
・特になし
2020エキサイティングプレイヤー レアード選手の評価
リーグ評価 | 4.0/5.0点 |
リア対評価 | 3.5/5.0点 |
レアード選手の能力解説
・パワーA
ロッテの現役の中で、数少ないステA持ち。守備も悪くないため、オーダーには入れやすい選手。
レアード選手のおすすめの使い方
・サードorベンチ
サードとして使うか、コンボ『超重量打線』や『熱狂の渦』を出す要員としてベンチに置くのがおすすめ。